池田 成志
Ikeda Narushi
- 生年月日
- 1962年9月27日生まれ
- 出身地
- 福岡県大野城市出身
- 出身校
- 早稲田大学卒
- サイズ
- 身長:173cm
1982 年「第三舞台」に参加し、俳優活動を始める。 つかこうへい、三谷幸喜、デヴィッド・ルヴォー、宮藤官九郎、いのうえひでのり、長塚圭史、前川知大ら、様々な舞台作家・演出家の作品に出演し、信頼と評価を得ている。胡散くさい男、食えない男など、オフビートなキャラクターを得意としながら、予断を持たず様々な作家とジョイントしていく姿勢を貫いている。 2013年、イキウメ「獣の柱 まとめ*図書館的人生(下)」 および、NODA・MAP「MIWA」での演技が高く評価され、第48回紀伊國屋演劇賞個人賞を受賞。
WORKS
【舞台】 | |||
24年 | 「有頂天家族」 | (原作:森見登美彦 脚本/演出 G2) | |
「江戸時代の思い出」ナイロン100℃ 49th SESSION | (作 / 演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ) | ||
「中村仲蔵〜歌舞伎王国 下克上異聞〜」Sky presents | (脚本:源 孝志 演出:蓬莱竜太) | ||
23年 | 「天號星」劇団☆新感線 43周年興行・秋公演 | (作:中島かずき 演出:いのうえひでのり) | |
「新ハムレット」 PARCO劇場開場50周年記念シリーズ | (作:太宰治 上演台本 / 演出:五戸真理枝) | ||
22年 | 音楽劇「歌妖曲~中川大志之丞変化~」 | (作 / 演出:倉持裕) | |
「奇跡の人」 | (作:ウィリアム・ギブソン 翻訳:常田景子 演出:森 新太郎) | ||
21年 | 「鴎外の怪談」 二兎社 | (作 / 演出:永井愛) | |
「夜への長い旅路」 | (作:ユージン・オニール 翻訳/台本:木内宏昌 演出:フィリップ・ブリーン) | ||
20年 | 「獣道一直線!!!」 パルコ ・プロデュース | (作:宮藤官九郎 演出:河原雅彦) | |
19年 | 「けむりの軍団」劇団☆新感線39興行・夏秋公演 | (作:倉持裕 演出:いのうえひでのり) | |
「家族のはなし」 | (作・演出:淀川フーヨーハイ・あべの金欠) | ||
「帰郷」 | (作 / 演出:入江雅人) | ||
18年 | 「贋作 桜の森の満開の下」 NODA・MAP | (作 / 演出:野田秀樹) | |
「ヘッダ・ガブラー」 シス・カンパニー | (作:ヘンリック・イプセン 演出:栗山民也) | ||
「近松心中物語」 シス・カンパニー | (作:秋元松代 演出:いのうえひでのり) | ||
17年 | 「髑髏城の七人 Season鳥」 劇団☆新感線 | (作:中島かずき 演出:いのうえひでのり) | |
「死の舞踏」シス・カンパニー | (作:A・ストリンドベリ 演出:小川絵梨子) | ||
16年 | 「はたらくおとこ」 阿佐ヶ谷スパイダース | (作/演出:長塚圭史) | |
「浮足町アンダーグラウンド」 | (作:中島かずき 演出:内藤裕敬) | ||
「逆鱗」 NODA・MAP第20回公演 | (作 / 演出:野田秀樹) | ||
15 年 | 「大逆走」 シアターコクーンオンレパートリー2015 | (作/演出:赤堀雅秋) | |
「五右衛門VS轟天」劇団☆新感線35周年オールスターチャンピオン祭り | (作:中島かずき 演出:いのうえひでのり) | ||
「モンティ・パイソンのSPAMALOT」 | (脚色/演出:福田雄一) | ||
14 年 | 「水の戯れ」 M&Oplays プロデユース | (作 / 演出:岩松了) | |
「風の吹く夢」 THE SHAMPOO HAT | (作 / 演出:赤堀雅秋) | ||
「窓に映るエレジー」 | (作 / 演出: ジョンソン & ジャクソン) |
||
「万獣こわい」 パルコ・プロデュース | (作:宮藤官九郎 演出:河原雅彦) | ||
13 年 | 「 MIWA 」 NODA ・ MAP | (作 / 演出:野田秀樹) | |
「獣の柱 まとめ*図書館的人生(下)」 イキウメ | (作 / 演出 前川知大) | ||
12 年 | 「祈りと怪物~ウィルヴィルの三姉妹~」 | (作 / 演出: ケラリーノ・サンドロヴィッチ) |
|
「満月の人よ」 | (作 / 演出:東憲司) | ||
「いつか見た男達~ジェネシス~」 劇団 500 歳の会 | (脚本:千葉雅子 演出:福原充則) | ||
「 THE BEE 」 Japan Tour NODA ・ MAP 番外公演 | (作 / 演出:野田秀樹) | ||
「モンティ・パイソンのスパマロット」 | (脚色 / 演出:福田雄一) | ||
11 年 | 「奇ッ怪 其ノ弐」 現代能楽集Ⅵ | (作 / 演出 前川知大) | |
「私の中のピアフ」三田佳子 50 周年特別公演スペシャル・コンサート | (構成 / 演出 松原史明) | ||
「流れ姉妹たつことかつこ」 真心一座身も心も ザ・ファイナル | (作:千葉雅子 演出:河原雅彦) | ||
10 年 | 「鋼鉄番長」 劇団☆新感線 30 周年興行 | (作 / 演出:いのうえひでのり) | |
「博覧會 ~ 世界は二人のために ~ 」 パルコ・プロデュース | (作:千葉雅子 演出:池田成志) | ||
09 年 | 「印獣」 パルコ・プロデュース | (作:宮藤官九郎 演出:河原雅彦) | |
「奇ッ怪 ~小泉八雲から聞いた話」 | (構成 / 脚本 / 演出 前川知大) | ||
「その男」 | (作:鈴木聡 演出:ラサール石井) | ||
「鉄人 28 号」 | (脚本 / 演出:押井守 作:横山光輝 ) | ||
08 年 | 「七人は僕の恋人」 ウーマンリブ vol.11 | (作 / 演出:宮藤宮九郎) | |
「不器用な人々」 リーディング | (作 / 演出:チャン・ジン) | ||
「 49 日後」 パルコ・プロデュース ※演出も | (共同企画:古田新太) | ||
07 年 | 「ドブの輝き」 大人計画 | (作 / 演出:宮藤官九郎) | |
「犬顔家の一族の陰謀~金田真一耕介之介の事件です。ノート」 | (演出:いのうえひでのり) | ||
劇団☆新感線 2007 年夏休みチャンピオン祭り | |||
「テイク・フライト」 | (脚本:ジョン・ワイドマン 演出:宮本亜門) | ||
06 年 | 「みんな昔はリーだった」 | (作 / 演出:後藤ひろひと) | |
「 GOLF THE MUSICAL 」 | (作:マイケル・ロバーツ 演出:福島三郎) | ||
「志村魂」志村けん一座旗揚げ公演 | (演出:ラサール石井) | ||
「 OUR HOUSE 」 | (演出: G2 ) | ||
「 SASORIIX 約束」 | (作:千葉雅子 演出:池田成志) | ||
05 年 | 「ダブリンの鐘つきカビ人間」再演 | (作:後藤ひろひと 演出: G2 ) | |
「ミュージカル・シンデレラストーリー」 再演 | (作:鴻上尚史 演出:山田和也) | ||
「お父さんの恋」 パルコ・サードステージ | (作:中谷まゆみ 演出:板垣恭一) | ||
04 年 | 「鈍獣」 パルコ・プロデュース | (作:宮藤官九郎 演出:河原雅彦) | |
「はたらくおとこ」 阿佐ヶ谷スパイダース | (作 / 演出:長塚圭史) | ||
「レッツゴー忍法帖」 劇団☆新感線 | (作 / 演出:いのうえひでのり) | ||
「SHIROH 」 | (作:中島かずき 演出:いのうえひでのり) |
||
03 年 | 「ミュージカル・シンデレラストーリー」 | (作:鴻上尚史 演出:山田和也) | |
「花の紅天狗」 劇団☆新感線 | (作:中島かずき 演出:いのうえひでのり) |
||
「ジキル&ハイド」 | (演出:山田和也) | ||
02 年 | 「天保十二年のシェイクスピア」 劇団協議会主催 | (作:井上ひさし 演出:いのうえひでのり) |
|
「ダブリンの鐘つきカビ人間」 | (演出: G2 ) | ||
「劇評」 加藤健一事務所 | (演出:久世龍之介 | ||
「今度は愛妻家」 | (作:中谷まゆみ 演出:板垣恭一) | ||
「愛の嵐」 RUP ※演出も | (作:河原雅彦) | ||
01 年 | 「ラ・テラス」 パルコ | (演出:山田和也) | |
「ファントム・ペイン」 第三舞台 | (作 / 演出:鴻上尚史) | ||
「直撃 ! ドラゴンロック 3 ・轟天対エイリアン」 劇団☆新感線 | (作 / 演出:いのうえひでのり) | ||
「 Vamp show 」 ※演出のみ | (作:三谷幸喜 演出:池田成志) | ||
00 年 | 「奇跡の人」 ホリプロ | (演出:鈴木裕美) | |
「踊れ ! いんど屋敷 !! 」 劇団☆新感線 | (作:中島かずき 演出:いのうえひでのり) |
||
99 年 | 「直撃!ドラゴンロック 2 ~轟天大逆転」 劇団☆新感線 | (作 / 演出:いのうえひでのり) | |
「西遊記」 劇団☆新感線 | (作:中島かずき 演出:いのうえひでのり) |
||
「僕の美しいひとだから」 | (演出:木野花) | ||
「テクノ・ベイビー」 ナイロン100 ℃ | (作・演出: ケラリーノ・サンドロヴィッチ) |
||
98年 | 「雨かしら」 | (作:内藤裕敬 演出:木野花) | |
音楽劇「ブッダ」 | (脚:佐藤信 演出:栗山民也) | ||
「象」 | (作:別役実 演出:竹内銃一郎) | ||
97 年 | 「悪霊」 | (作 / 演出:松尾スズキ) | |
96 年 | 「マクベス」 | (演出:デビッド・ルボー) | |
95 年 | 「エンジェルス・イン・アメリカ」 | (演出:ロバート・アラン・アッカーマン) | |
「祈る女」 | (作:鈴木勝秀 演出:木野花) | ||
94 年 | 「スナフキンの手紙」 第三舞台 | (作 / 演出:鴻上尚史) | |
92 年 | 「VAMP SHOW」 | (作:三谷幸喜) | |
91 ~ 93 年 | 「熱海殺人事件」 | (作 / 演出:つかこうへい) | |
90 年 | 「○×式ゴドーを待ちながら」 | (作:川崎徹 演出:木野花) | |
【 TV ドラマ】 | |||
24年 | 孤独のグルメ特別編ドラマ24「それぞれの孤独のグルメ」第11話 | (テレビ東京) | |
金曜ナイトドラマ「JKと六法全書」 第7話 | (テレビ朝日) | ||
「不適切にもほどがある」第6・7話 | (TBS) | ||
23年 | 「雲霧仁左衛門6」 | (NHK BSプレミアム) | |
木曜ドラマ「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」 第5話、最終話 | (テレビ朝日) | ||
ドラマ8「弁護士ソドム」 第1話 | (テレビ東京) | ||
22年 | 「妖怪シェアハウスー帰ってきたん怪ー」 | (テレビ朝日) | |
21年 | 「ドクターエッグス〜研修医・蟻原涼平〜」 | (配信ドラマ TELASA) | |
WOWOWオリジナルドラマ「男コピーライター、育休をとる。」(全6話) | (WOWOW) | ||
木曜ドラマ「緊急取調室」レギュラー | (テレビ朝日) | ||
大河ドラマ「青天を衝け」 薩摩藩 国父・島津久光役 | (NHK) | ||
WOWOW開局30周年記念 連続ドラW「華麗なる一族」第11話 | (WOWOW) | ||
土曜ドラマ「今ここにある危機とぼくの好感度について」 | (NHK) | ||
ドラマL「ジモトに帰れないワケあり男子の14の事情」 第1話・2話 | (ABCテレビ) | ||
特集ドラマ「裕さんの女房」 | (NHK BSプレミアム) | ||
20年 | 連続ドラマW「セイレーンの懺悔」レギュラー | (WOWOW) | |
火曜ドラマ「おカネの切れ目が恋のはじまり」レギュラー | (TBS) | ||
日曜劇場「半沢直樹」第1話〜第4話 | (TBS) | ||
日曜プライム「私は代行屋!事件推理請負人」 | (テレビ朝日) | ||
ドラマBiz「病院の治し方[ドクター有原の挑戦]」 第6話・第7話 | (テレビ東京) | ||
ドラマ10「ハムラアキラ 〜世界で最も不運な探偵〜」 レギュラー | (NHK) | ||
「トップナイフ -天才脳外科医の条件-」 第3話 | (日本テレビ) | ||
木曜ドラマ「ケイジとケンジ 所轄と地検の24時」 | (テレビ朝日) | ||
19年 | 「深夜食堂 –Tokyo Stories2− ep5.『焼きそばパン』」 山下敦弘監督 | (Netflix) 2019.10.31〜配信 |
|
18年 | 「ラストチャンス 再生請負人」 | (テレビ東京) | |
「相棒 season16」 第16話『さっちゃん』 | (テレビ朝日) | ||
17年 | 「監獄のお姫さま」レギュラー | (TBS) | |
「サヨナラ、えなりくん」 レギュラー | (テレビ朝日) | ||
連続ドラマW「ヒトヤノトゲ~獄の棘~」 | (WOWOW) | ||
連続ドラマW「楽園」 | (WOWOW) | ||
16年 | 「chef〜三ツ星の給食〜」レギュラー | (フジテレビ) | |
「沈まぬ太陽」第2部 | (WOWOW) | ||
15 年 | 「オトナ女子」レギュラー | (フジテレビ) | |
「ビューティフル・スロー・ライフ」 | (NHK) | ||
「よろず屋ジョニー」 | (フジテレビONE TWO NEXT) | ||
「お別れサポートアプリ『別れの達人』」 | (Eテレ) | ||
「リキッド」 | (NHK-BSプレミアム) | ||
連続ドラマW「予告犯-THE PAIN-」 | (WOWOW) | ||
連続テレビ小説「マッサン」 | (NHK) | ||
14 年 | 連続ドラマW「平成猿蟹合戦図」 | (WOWOW) | |
「聖女」第4話『裁かれる女』 | (NHK) | ||
月曜ミステリーシアター「隠蔽捜査」第3・4話 | (TBS) | ||
「押忍 !! ふんどし部 ! SEASON2 南海怒濤篇」 | (TVK 他) | ||
13 年 | 連続ドラマW「 LINK 」全5話 | (WOWOW) | |
大河ドラマ「八重の桜」 | (NHK) | ||
「 Oh, My Dad 」第5話 | (フジテレビ) | ||
ドラマ NEO 「天魔さんがゆく」第8話 | (TBS) | ||
「斉藤さん2」 | (日本テレビ) | ||
「仮面ライダー ウィザード」 | (テレビ朝日) | ||
「押忍 !! ふんどし部!」第7話『危険な合宿』 | (TOKYO MX 他) | ||
「たべものがたり 彼女のこんだて帳『恋のあとの五目ちらし』 | (NHK BS) | ||
NHK ショートドラマ「高梨さん」第8・10話 | (NHK) | ||
連続ドラマW「女と男の熱帯」最終話 | (WOWOW) | ||
「ラストホープ」第 3 話 | (フジテレビ) | ||
12 年 | 連続ドラマ W 「ヒトリシズカ」第 3・4・5話 | (WOWOW) | |
「ゴーイングマイホーム」第11話 | (関西テレビ) | ||
連続テレビ小説「梅ちゃん先生」第 11週~ 14 週 | (NHK) | ||
連続ドラマ W 「推定有罪」第 3・4・5 話 | (WOWOW) | ||
「翼よ!あれが恋の灯だ」 | (関西テレビ) | ||
「ミューズの鏡」レギュラー 全 24話 | (日本テレビ) | ||
連続ドラマW「贖罪」第 2 話『PTA臨時総会』 | (WOWOW) | ||
11 年 | 「ブルドクター」レギュラー | (日本テレビ) | |
「勇者ヨシヒコと魔王の城」第 2 話 | (テレビ東京) | ||
10 年 | 「宇宙犬作戦」 | (テレビ東京) | |
「マークスの山」 | (WOWOW) | ||
「うぬぼれ刑事」最終話 | (TBS) | ||
「日本人の知らない日本語」レギュラー 全 12 話 | (YTV) | ||
「MM9」第1話 | (毎日放送) | ||
「新・警視庁捜査一課 9 係」第2話 | (テレビ朝日) | ||
横山秀夫サスペンス「 18番ホール」 | (WOWOW) | ||
09 年 | ミッドナイト☆ドラマ「借王」 | (WOWOW) | |
「オルトロスの犬」第 2 話 | (TBS) | ||
「ザ・クイズショウ」第一話 | (NTV) | ||
「福家警部補の挨拶 ~オッカムの剃刀~」 | (NHK) | ||
08 年 | 連続ドラマ W 「プリズナー」 | (WOWOW) | |
「 33 分探偵」第3話 | (CX) | ||
土曜時代劇 「オトコマエ!」 | (NHK) | ||
07 年 | アニメ「天元突破グレンラガン」 ロージェノム役 | (TX) | |
「スシ王子!」第2話 | (テレビ朝日) | ||
「仮面ライダー電王」 | (テレビ朝日) | ||
06 年 | 「吾輩は主婦である」 | (TBS) | |
05 年 | 「ママ!アイラブユー」レギュラー | (TBS) | |
04 年 | 「離婚弁護士」第9話 | (CX) | |
01 年 | 金曜時代劇「からくり事件帖」レギュラー | (NHK) | |
「 Smap Short Films -治療-」(山内健司監督) | (CX) | ||
00 年 | 「池袋ウエストゲートパーク」 | (TBS) | |
「合い言葉は勇気」レギュラー | (CX) | ||
~ 99 年 | 「春よ来い」レギュラー | (NHK) | |
「竜馬にお任せ」 | (NTV) | ||
「古畑任三郎」 | (CX) | ||
「水戸黄門」 | (TBS) | ||
「いらっしゃい」レギュラー | (NHK) | ||
「二人」レギュラー | (ANB) | ||
「コラ!なんばしよっと3」レギュラー | (NHK) | ||
「徳川慶喜」レギュラー | (NHK) | ||
【映画】 | |||
23年 | 「おまえの罪を自白しろ」 | (監督:水田伸生) | |
「遠いところ」 | (監督・脚本:工藤将亮) | ||
「渇水」 | (企画プロデュース:白石和彌 監督:髙橋正弥) | ||
22年 | 「妖怪シェアハウスー白馬の王子様じゃないん怪ー」 | (監督:豊島圭介) | |
20年 | 「猫と塩、または砂糖」 ※第25回PFFスカラシップ作品 | (監督・脚本:小松 孝) | |
「BLOOD CLUB DOLLS 2」 | (監督・脚本:奥秀太郎) | ||
19年 | 「最初の晩餐」 | (監督・脚本・編集:常盤司郎) | |
18年 | 「クソ野郎と美しき世界」 | (監督:児玉裕一) | |
17年 | 「幼な子われらに生まれ」 | (監督:三島 有紀子) | |
「ちょっと今から仕事やめてくる」 | (監督:成島出) | ||
16年 | 「HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス」 | (監督:福田雄一) | |
14 年 | 「薔薇色のブー子」 | (監督:福田雄一) | |
13 年 | ナゾトキネマ「マダム・マーマレードの異常な謎〜解答編〜」 | (監督:中村義洋 / 鶴田法男 / 上田大樹) | |
「俺はまだ本気出してないだけ」 | (監督:福田雄一) | ||
「中学生円山」 | (監督:宮藤官九郎) | ||
「HK/変態仮面」 | (監督:福田雄一) | ||
12 年 | 「鍵泥棒のメソッド」 | (監督:内田けんじ) | |
「人生、いろどり」 | (監督:御法川修) | ||
劇場版「ミューズの鏡~マイプリティドール」 | (監督:福田雄一) | ||
「ガール」 | (監督:深川栄洋) | ||
「センチメンタルヤスコ」 | (監督:堀江慶) | ||
11 年 | 「うさぎドロップ」 | (監督: SABU ) | |
10 年 | 「信さん・炭坑町のセレナーデ」 | (監督:平山秀幸) | |
「七瀬ふたたび THE MOVIE 」 | (監督:小中和哉) | ||
「猿ロック THE MOVIE 」 | (監督:前田哲) | ||
08 年 | 「ブタがいた教室」 | (監督:前田哲) | |
「斬~ KILL ~『キリコ』」 | (監督:辻本貴則) | ||
06 年 | 「日本沈没」 | (監督:樋口真嗣) | |
「アザーライフ」 | (監督:赤地義洋) | ||
「THE有頂天ホテル」 | (監督:三谷幸喜) | ||
04 年 | 「渋谷階段 サっちゃんの都市伝説 第 13 話 ~ 扉 ~ 」 | (監督:池田成志) | |
03 年 | 「踊る大捜査線 the movie2 」 | (監督:本広克行) | |
00 年 | 「静かなるドン the Movie 」 | (監督:鹿島勤) | |
【ナレーション】 | |||
15 年 | Tokyo Copywriters’ Street 2013年から継続 | ||
≫ 「奥さんが、このホットドッグだと、しますよね」 ストーリー:井田真樹子 | |||
≫ 「あだ名」 ストーリー:山本高史 | |||
≫ 「21時20分のニュース」 ストーリー:張間純一 | |||
≫ 「ひび」 ストーリー:日下慶太 | |||
≫ 「春のニュース」 ストーリー:一倉宏 | |||
「医師の罪を背負いて~九大生体解剖事件」 ETV特集 | (Eテレ) | ||
〜 13 年 | 「プロゴルファー花」 ( 全 13 話 ) | (TV-CM) | |
スクエアエニックス「 FFCC クリスタルベアラー」 | (DVD) | ||
「ロックドリルの世界 ~地底世界の超機械巨神~」 | (監督:今石洋之) | ||
「天元突破グレンラガン 螺巌篇」(原作・脚本 中島かずき) | (監督:今石洋之) | ||
「天元突破グレンラガン 紅蓮篇」(原作・脚本 中島かずき) | (東京 FM ) | ||
「 Tokyo Copywriters Street 」 | (BS フジ) | ||
「モノコト駄菓子屋」 | (NHK) | ||
「アフリカの蹄」 | |||
「サントリー」 | |||
【 CM 】 | |||
21年~22年 | パーソル テクノロジースタッフ「専門にこだわる部長」篇 | (全国タクシーサイネージにて放映) | |
16年 | UL・OS薬用スキンホワイトニング | ||
13 年 | au 4G LTE 「800MHz/推理ドラマ」篇 | ||
ハウス食品「うまかっちゃん」(エリア限定) | |||
「ライフカード カードの切り方が人生だ~派閥篇」 | (監督:高田雅博) | ||
【 TV 】 | |||
24年(20年~) | 「Qさま‼」 | (テレビ朝日) | |
23年 | 「くりぃむクイズ ミラクル9」『動物園&昭和へ行こう!夏休み2時間SP] | (テレビ朝日) | |
21年 | 「くりぃむクイズ ミラクル9」学力クイズSP | (テレビ朝日) | |
20年 | 「ななにー」 | (Abema TV) | |
17年 | 「VS嵐」 | (フジテレビ) | |
「ボクらの時代」 | (フジテレビ) | ||
15 年 | 「チマタの噺」 | (テレビ東京) | |
14 年 | 「バルテュスと彼女たちの関係」 | (NHK-BS プレミアム) | |
ロンドンハーツ「 LIQUID 」(脚本 / 監督:狩野英孝) | (テレビ朝日) | ||
「ボクらの時代」 | (フジテレビ) | ||
「コントの劇場」 | (NHK-BS プレミアム) | ||
13 年 | 「コントの劇場」 | (NHK-BS プレミアム) | |
12 年 | 「ザ・プライムショー」 | (WOWOW) | |
10 年 | 「週刊ブックレビュー」 | (NHK-BS) | |
07 年 | 「週刊ブックレビュー」 | (NHK-BS) | |
06 年 | 「スジナシ」 | (CBC) | |
【その他】 | |||
23年 | 「奇跡の化石」 岐阜県瑞浪市シティプロモーション動画 ※パレオパラドキシア役 | (監督・脚本:日座裕介 エグゼクティブプロデューサー:別所哲也) | |
21年 | イヤードラマ「欲望の住処」全8話 | 音声版サブスクコンテンツ配信サイト「NUMA」(ヌーマ) | |
TBSラジオ「伊集院光とらじおと」ゲスト出演 | TBSラジオ | ||
11 年 | rakugo オルタナティブ vol.1 「落語の中の女」 草月ホール | ||
09 年 | 落語会「落語初心者、大歓迎!」寄席 よみうりホール | ||
【 Web Cinema 】 | |||
06 年 | 「探偵事務所5」 | (監督:林海象) |